Application
Requirements
薬剤師 募集要項

- 新卒採用
- キャリア
- 障がい者
- パート·アルバイト
New Graduate
新卒採用
- 学部· 学科· 専攻名
- 6年制薬学部(薬剤師免許取得予定の方)
- 採用職種
- 薬剤師
- 採用勤務地
- 東京·神奈川·埼玉·千葉
- 勤務時間
- 実動8時間(店舗の調剤営業時間により異なるシフト制)
- 休日
- 年間116日指定休日制(週休2日 連続休暇制度)
- 有給休暇
- 初年度10日(入社日から取得できます)
特別有給休暇制度(結婚休暇·忌引休暇·配偶者出産休暇·公用休暇·変災休暇) - 配属店舗
- お住まいの所から通勤できるエリア(社宅や寮はありません)
- 給与
- 月給310,000円(基本給 218,000円 薬剤師手当 92,000円)
- 通勤手当
- 全額支給
- 住宅手当
- ご実家から通える範囲に店舗がない場合は、社内規定にそって支給します。
引越しが必要な方に引っ越し一時金を支給します - 賞与
- 年2回
- 昇給
- 年1回
- 保険
- 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
- 福利厚生
- 1. 住商連合健康保険組合
2. 一般財形貯蓄
3. 退職金制度(確定給付、企業年金)
4. 社員買物割引制度
5. 産前産後休職制度
6. 育児休職制度
7. 復職後時間短縮勤務制度(小学校3年生学年末まで)
8. 介護休業
9. 慶弔制度
10. 死亡弔慰金制度
11. インフルエンザ予防接種費用補助
12. 社内サークル制度
13. セカンドライフセミナー 他 - 諸制度
- 1. 自己申告制度
2. スピークアップ制度
3. 研修認定薬剤師取得制度
4. 登録販売者取得制度
5. 自己研鑽補助金制度
6. 社内学会
7. 日本薬局学会、日本薬剤師学術大会派遣制度
応募方法
- 応募方法
- 自由応募
- 応募書類
- 1.履歴書(写真貼付) 2.健康診断書 3.成績証明書 4.卒業見込書
- 選考方法
- 書類選考、適性検査、面接
- 交通機関
- 都営三田線·都営大江戸線「春日」駅 A5·A6出口徒歩2分
東京メトロ南北線·丸の内線「後楽園」駅 8番出口徒歩5分 - 携帯品
- 筆記用具
Career
キャリア
- 採用職種
- 薬剤師
- 雇用形態
- 正社員
- 採用勤務地
- 東京・神奈川・埼玉・千葉
- 勤務時間
- 実動8時間(店舗営業時間により異なるシフト制)
- 休 日
- 年間116日指定休日制(週休2日 連続休暇制度)
- 有給休暇
- 4〜10月入社の場合 初年度10日(入社日から取得可)
特別有給休暇制度(結婚休暇・忌引休暇・配偶者出産休暇・公用休暇・変災休暇) - 配属店舗
- お住まいの所から通勤できるエリア(通勤時間75分以内)
- 給与
- 年収 450万〜650万(経験による)
- 通勤手当
- 全額支給
- 住宅手当
- 社内規定により支給
- 賞 与
- 年2回
- 昇 給
- 年1回
- 保 険
- 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
- 福利厚生
- 1. 住商連合健康保険組合
2. 一般財形貯蓄
3. 退職金制度(確定給付、企業年金)
4. 社員買物割引制度
5. 産前産後休職制度
6. 育児休職制度
7. 復職後時間短縮勤務制度(小学校3年生学年末まで)
8. 介護休業
9. 慶弔制度
10. 死亡弔慰金制度
11. インフルエンザ予防接種費用補助
12. 社内サークル制度
13. セカンドライフセミナー 他 - 諸制度
- 1. 自己申告制度
2. スピークアップ制度
3. 研修認定薬剤師取得制度
4. 登録販売者取得制度
5. 自己研鑽補助金制度
6. 社内学会
7. 日本薬局学会、日本薬剤師学術大会派遣制度
応募方法
- 応募方法
- 「Entry」よりご応募ください。http://tomods-s.jp/entry/career/
- 応募書類
- 1.履歴書(写真貼付) 2.健康診断書 3.薬剤師免許証および保険薬剤師登録証のコピー(※1)
※1 お持ちの方のみ - 選考方法
- 書類選考・適性検査、面接・能力検査(数理・言語)
- 交通機関
- 都営三田線・都営大江戸線「春日」駅 A5・A6出口徒歩2分
東京メトロ南北線・丸の内線「後楽園」駅 8番出口徒歩5分 - 交通費支給
- 支給しておりません
- 携帯品
- 筆記用具
Challenged
障がい者
- 主な業務
- 店舗スタッフ・医療事務・本部デスクワーク・メール便業務など
- 各店舗勤務
- 各店舗・本部
- 勤務時間
- 実動8時間(店舗営業時間により異なるシフト制)
※状況により実態にあわせて無理のない時間で勤務可能 - 休 日
- 年間116日指定休日制(週休2日 連続休暇制度)
※状況により実態にあわせて無理のないよう休日取得可能 - 有給休暇
- 初年度10日 (入社6ケ月後でなく入社時から取得できます)
特別有給休暇制度(結婚休暇・忌引休暇・配偶者出産休暇・公用休暇・変災休暇) - 配属店舗
- お住まいの所から通勤できるエリア(寮はありません)
- 給与
- 経験に応じ決定します→キャリア及び労働時間によって変動します。
参考 月給310,000円(基本給 218,000円 薬剤師手当 92,000円) - 通勤手当
- 全額支給
- 賞 与
- 年2回
- 昇 給
- 年1回
- 保 険
- 健康保険、雇用保険、厚生年金保険、労災保険
- 福利厚生
- 1. 住商連合健康保険組合
2. 一般財形貯蓄
3. 退職金制度(確定給付、企業年金)
4. 社員買物割引制度
5. 産前産後休職制度
6. 育児休職制度
7. 復職後時間短縮勤務制度(小学校3年生学年末まで)
8. 介護休業
9. 慶弔制度
10. 死亡弔慰金制度
11. インフルエンザ予防接種費用補助
12. 社内サークル制度
13. セカンドライフセミナー 他 - 諸制度
- 1. 自己申告制度
2. スピークアップ制度
3. 研修認定薬剤師取得制度
4. 登録販売者取得制度
5. 自己研鑽補助金制度
6. 社内学会
7. 日本薬局学会、日本薬剤師学術大会派遣制度
応募方法
- 応募方法
- 履歴書と職務経歴書を総務人事部採用担当まで送付してください。お問い合わせページからお問い合わせいただいても結構です。コメント欄に(1)今までの職歴(2)志望動機(3)入社希望時期(4)障害の程度 等を、面接のご希望があればその旨もご記入ください。
※尚、新卒採用も行っております。 - 応募書類
- 1.履歴書(写真貼付) 2.健康診断書 3.障害者手帳の写し 4.免許写し(薬剤師・管理栄養士の方) 5.成績証明書(新卒の方) 6.卒業見込書(新卒の方)
- 選考方法
- 書類選考・適性検査・(能力検査)・面接・健康診断
- 交通機関
- 都営三田線・都営大江戸線「春日」駅 A5・A6出口徒歩2分
東京メトロ南北線・丸の内線「後楽園」駅 8番出口徒歩5分 - 交通費支給
- 支給しておりません
Part-Time Worker
パート・アルバイト
パートアルバイト採用については下記に直接お問い合わせください
recruit@sumidrug.co.jp
FAQ
よくあるご質問
- 配属店舗は希望を聞いてもらえますか?
- 配属に際しては、お住まいから1時間15分以内で通勤できる事業所(店舗)を基本とし、本人の能力と適性に合わせて決定しますが、当然のことながら本人の希望についても考慮します。原則的に引越を伴う配属はありません。
- 1日の処方箋枚数はどのくらいですか?
- 店舗によりますが、1日に数枚から多いところでは300枚もの処方箋を取り扱っています。新卒の方は必ず処方箋枚数の多い店舗で薬剤師が複数名いる店舗に配属されます。
- 1つの店舗に薬剤師は何人ぐらいいますか?
- 処方箋枚数によって異なります。原則、薬剤師が1人あたり1日の処方箋応需枚数が20~25枚で配属しています。
- 転勤はどのくらいの頻度でありますか?
- 1年から2年程度で転勤があります。1店舗だけでなく色々な店舗を経験することで、さまざまな処方せんに触れ、薬剤師としてさらなるスキルアップを図る意味合いがあります。ただし、引越しを伴う転勤はありません。