Internal
Systems
社内制度

もっと活躍の場を広げていきたい、
安心して長く働きたい
などの想いに応えられる制度がトモズには揃っています。
充実した
プライベートのために

-
- 出産休業
- 出産休業として産前6週間·産後8週間は、法律で定められており、当社では、毎年複数名の方が産休を取っています。
-
- 連休制度
- 一カ月の休日数が指定され、それに自分で自由に設定できる年間6日間の休日を合わせることで、連続休暇を取得できます。
-
- 転居を伴う転勤ゼロ
- トモズは首都圏を中心として店舗を展開しているため、転居を伴う転勤はございません。
-
- 育児休業
- 子どもが3歳(最長6歳)になるまで育児休暇が、小学校3年生学年末になるまでは1日の勤務時間を8時間から最短6時間まで短縮できる制度があります。
-
- 退職金制度
- 在籍中の労をねぎらう目的で退職金を支給しています。対象者は在籍3年以上の正社員です。
-
- 死亡弔慰金
高度障害見舞金制度 - 在籍中に、従業員が死亡および高度障害状態になった場合、役職に応じ弔慰金および見舞金を支給する制度です。
- 死亡弔慰金
-
- 住宅補助制度
- ご実家から通える範囲に店舗がない場合は、社内規定にあわせて住宅手当てを一定期間支給します。また最初の引越しの際にのみ、引越し一時金を支給します。(薬剤師のみ)
-
- 社員割引
- どの店舗でもお買い物する際に、社員割引制度を利用できます。
-
- サークル制度
- プライベートを充実し、社員のつながりを広げるためのサークル制度があります。サークル活動費用を会社が補助してくれる制度です。
Real of Tomod’s
トモズのリアル
能力を高め、
活躍の場を広げる

-
- 自己申告制度
- 「今働いている環境」や「これから働きたい環境」を自由に申告していただく制度です。従業員一人一人の声を聞く体制になっています。(年1回)
-
- 海外研修
- アメリカ研修があり、管理薬剤師を経験した方を中心に全米薬剤師協会NACDSカンファレンスに参加します。毎年3名ほどが派遣されており、アメリカのドラックストア、流通の視察なども盛り込まれます。
-
- 薬剤師国家試験
対策支援 - 内定された方に各予備校がやられている「web-Learning」の受講費用を一部会社負担にてご希望の方に受講していただけます。
- 薬剤師国家試験
-
- 研修認定薬剤師
取得制度 - かかりつけ薬剤師の算定要件である、研修認定薬剤師の取得を会社がバックアップします。WEBラーニングの費用や、登録費用を会社が全額負担します。
- 研修認定薬剤師
-
- 登録販売者
取得制度 - 登録販売者の取得を会社がバックアップしています。資格取得のための継続的な社内研修や、参考書の費用一部補助、受験料を補助し、資格取得を支援しています。
- 登録販売者
-
- 自己研鑽プログラム
補助制度 - ヘルスケアアドバイザー、ビューティーケアアドバイザー、漢方認定薬剤師など会社の指定するプログラムの費用を会社が補助する制度です。
- 自己研鑽プログラム
Real of Tomod’s
トモズのリアル