GENERALIST INTERVIEW

入社4年目で店長に。
多彩なキャリアを追求できる場所で、
将来のビジョンを描く。

店長2018年入社 / 施賀
店長の
主な仕事

女性のお客様が多く来店される都内のターミナル駅内にある店舗で、店長を務めています。店舗の売り上げ管理や数値分析、在庫管理、スタッフのマネジメントなどに幅広く取り組みつつ、登録販売者として薬をはじめとした各商品の説明や推奨販売に取り組んでいます。

INTERVIEW
社歴に関係なく裁量を持ち、
チャレンジできる社風がトモズの魅力。

就職活動をはじめた当初、就職先としてドラッグストアは考えていませんでした。なぜなら、当時私は台湾の大学で経営学を学んでいて、日本と台湾の架け橋になれる仕事に就きたいと思っていたからです。そう考えていた私がトモズに興味を持った理由は、新しい価値を生み出せる社風だと感じたから。住友商事のグループ企業として安定した経営基盤があるからこそ、積極的に新たな事業を展開していることに魅力を感じました。また、スケールの大きな仕事にもチャレンジできる企業規模にも可能性を感じ、ここで活躍したいと思いエントリーしました。

入社後はビジネス街にある店舗に配属され、歯ブラシなどのオーラルケア商品を担当。先輩の指導を受けながら、発注や在庫管理など仕事のポイントを学んでいきました。新入社員の頃はわからないことも多く戸惑いもありましたが、頼れる先輩の存在が非常に心強かったです。仕事の流れやコツを少しずつ覚えた後は、自ら考えたアイデアを売り場づくりに反映していきました。不思議なもので、配置を少し変えただけで商品の売れ行きも変わるものです。いろいろと試した結果、売上をアップできた際には達成感を覚えました。担当者に大きな裁量を持たせてくれる社風も、トモズの魅力ですね。

「店長」という新たなミッションを手に、
仕事の醍醐味を感じる日々。

入社から約3年間、都内3店舗での勤務を経て2021年春に店長となりました。店長の役割は、店舗の人・モノ・お金のすべてを管理すること。そして、集客面でも先頭に立ち施策を進めていきます。当店ではクーポン券をポスティングしたり、店舗が入居する駅ビルのWebサイトに広告を出したりと、様々な施策から集客を図っています。店長として最も難しく感じる業務は、人のマネジメントです。店舗には、社員とアルバイトを合わせて10名のスタッフがおります。スタッフは年齢や立場、考え方が様々です。例えば、販売を注力する商品の“売り方”をどう教育していけば良いか、それぞれに個性を持つスタッフに理解してもらえるよう、日々試行錯誤しています。

また、売り方だけではなく“売り場づくり”における取り組みも大切です。トモズらしい“清潔で整然とした売り場”づくりをベースに、お客様に注目していただきたい商品は目につきやすい位置に陳列。お客様が商品を手に取りやすくなれば、スタッフも商品の特徴を伝えやすくなります。お客様が心地よく買い物をできる店舗づくりはもちろん、スタッフの働きやすさを意識して仕事に取り組む姿勢は、店長になって身につきました。トモズでは、本部の方針こそありますが、各店舗では店長が自由に店舗をマネジメントできます。店長が打ち立てた方針により、結果がついてくることもあれば、その逆となる場合もあります。それは責任ある仕事の難しさであり、醍醐味です。裁量を持てる環境のもとで、これからも様々なチャレンジを繰り広げたいと思っています。

経験を積み、新たなキャリアを築く。
将来は新しいプロジェクトにも挑戦したい。

様々なビジネスシーンに変化が訪れているのと同じく、ドラッグストア業界も変化し続けています。とりわけ特徴的なのは、新たなテクノロジーの導入です。トモズでは、調剤業務の自動化を行っています。今後さらに機械化が進み、仮に無人レジが導入されれば買い物の仕方が大きく変わるでしょう。スタッフのレジ打ち業務が無くなれば、お客様とコミュニケーションをとる時間が十分に確保できます。医療の一端を支える“かかりつけ薬局”を目指すトモズの一員として、私もお客様としっかりと向き合う姿勢が今まで以上に問われる時代が来ることを肝に銘じて、お客様により親しまれる店舗づくりを進めていくつもりです。

店長として経験を積んだ後は、キャリアアップも視野に入れています。数店舗~数十店舗のマネジメントに携わるブロック長や地区長をはじめ、出店計画をリードする開発部や販売促進など各種企画を行なう営業推進部など、トモズでは多様なキャリアを選べる環境です。次のキャリアを考えながら、近い将来には自ら手を挙げキャリアを築いていきたいですね。

DAY
OFF
外での時間に加え、おうち時間も楽しめるように。

学生時代から続けているテニスを仲間と楽しんだり、レンタサイクルで都内を巡って写真を撮ったりと、アクティブに楽しんでいます。湾岸エリアや日本橋にある水天宮が、お気に入りの撮影ポイントです。また、コロナ禍ではなかなか外に出られないだけに、家でゆっくり料理を楽しむようにもなりました。ふと落ち着ける時間も大切だと感じています。

GOOD SYSTEM
あってよかった!使ってよかった!制度
住宅補助

物件購入時の割引制度を活用し、都内に住まいを購入しました。補助は購入額の数%ですが、例えば数千万円の住居を購入すれば数十万円割引されるだけにとても助かりました。

SCHEDULE
店長の1日 スケジュール スケジュール