PROGRAM&CAREER

薬剤師の研修と
キャリア

トモズには様々な研修制度が整っています。
仕事に必要なスキル、知識を入社してからしっかり身につけることができます。

薬剤師の研修

地域の健康を守る、薬の専門家を目指して

入社1年目の新人研修やOJTはもちろん、継続研修や自己研鑽のサポートを通じて、
トモズの薬剤師は着実にかつ継続的に成長することができます。

  • 段階的な研修で
    無理のない成長をサポート

    入社後まずは集合研修を実施します。社会人マナーから始まり、計数・計量調剤、OTC販売、監査業務と、段階的にスキルを修得していきます。夏以降も基礎的疾患に関する定期的なフォロー研修を行い、OJTと併せて着実な成長をサポートします。

    OJT

    新人薬剤師には必ず、指導薬剤師がつき現場でのフォローを行います。全店共通のチェックシートを使用し、ひとつずつ現場での業務を学んでいきます。原則、若手薬剤師が指導担当になるため質問がしやすいのも特徴です。

    TPD

    トモズでは、1年目から5年目まで、「調剤」「セルフメディケーション」など各カテゴリごとに、細かく設定された到達目標があります。これをTPD(Tomods Pharmacist Design)と呼び、TPDに基づいて各研修を行っています。

    継続的な研修で
    成長し続けられるシステム

    日進月歩の医療業界で、薬剤師は日常業務を行いながらも日々学び続けることが重要。トモズでは5年目までの年次研修だけでなく、調剤技術研修によって継続的に学び続けることができます。ここでは新薬・調剤報酬改定に関する知識のアップデートや、薬歴など既存のスキルのブッシュアップを行います。

    調剤
    技術研修

    年次に関わらず行われる3か月に1回の定期研修です。継続的に学び続けられるのが特徴です。

    現場ですぐに使える
    専門的なスキルが身につく

    トモズでは、座学だけでなくグループワークやロールプレイを取り入れた研修が多くあります。知識を身に着けるだけではなく、実践的なスキルに発展させていきます。また研修認定薬剤師取得に向けたe-learningでは、好きなテーマを学ぶことができるので自分に足りない知識を補うことができます。さらに社内学会では、日常業務に基づく研究報告から、現場で使える専門的な学びを得ることができます。

    社内学会

    年に一度開催される社内学会では、希望者が研究発表を行っています。また傍聴のみの参加も可能なため、日常業務以上の学びを得ることができます。

    研修は業務時間内で実施

    トモズの研修は業務時間内に行われます。
    ※一部自己研鑽e-learning受講時間は対象外です。
    休日に研修に参加しなければならないということはありません。オンとオフをしっかり切り替えて、プライベートも充実できます。業務時間内で実施し、研修に参加しやすい環境であるからこそトモズの薬剤師は全員で成長することができます。

薬剤師のキャリア

多彩なキャリアパスで、
人生のステージに合わせた
働き方が可能です。

薬剤師は、全員が調剤を中心にOTCカウンセリング業務に携わります。
その後は、管理薬剤師からスーパーバイザー、マネージャーへと店舗運営マネジメントを担う立場へのキャリアアップを目指す道、また本部スタッフとして各実務に携る道など、多彩なキャリアパスが用意されています。

若手の一人薬剤師店舗への
配属なし

トモズでは管理薬剤師になれるのは4年目後半から。管理薬剤師になるまでは一人薬剤師店舗への配属はありません。薬剤師のスキルと管理職のスキルを順番に身に着け、無理のないキャリアアップを支援しています。

リクルーターを通じて現場以外での
キャリアアップ

2年目から社内公募でリクルーターに挑戦することができます。薬剤師業務以外に採用業務を通して様々なスキルを学ぶことができます。

幅広い活躍の場

トモズは本部社員の35%が薬剤師。
教育研修担当・開発担当・IT担当など幅広いキャリアがあります。